なんだか、忙しくて、疲れて、ブログを更新できずに、もう6月!!早い!!


この間、小学校の運動会が無事、終了しました爆笑


数日前から、長男が咳をし始めて長女も、、、


発熱して、運動会出れなくなるかなえーんなんて思ってたけど、大丈夫だった!!


お弁当を持って、いつもより早めの登校。


お弁当の中身は子どものお気に入りのものばかりで、彩りにミニトマトを入れようとしたら3人にお断りされました魂が抜ける



インスタとかで見る、かわいいお弁当に憧れるけど、私にはこれが精一杯、、、


子どもはこのお弁当を見て喜んでくれましたハート


おにぎり包むのを買っておくの忘れて、双子たちはラップです。


職場でウィンナー星人の作り方を教えて初めて作ってみたけど、黒ゴマの目を埋め込むとか、めっちゃ難しかったネガティブ



運動会、長男は応援団になりたかったけど、なれず、でも、リレーで2回走ることになり、得意の徒競走もやる気満々!


次男は応援団のなかの、ダンスで盛り上げるのになり、練習をがんばってた!


長女は初めての運動会、楽しみで待ちきれない様子!


結果、3人とも徒競走は1位!!


リレーも団体競技も応援合戦もどれも、一生懸命で真剣な表情。


いやー、運動会って感動するし、泣けてきちゃう照れ


1年生の長女もだいぶ成長したなぁと感じた日でした。


子どもたちはみんなこの靴。


幅広で3eで、かかとが踏めないように固くなっていていい。

履き口がせまいんだけど、せまいことで足が固定されていいんだとか??


金、黒、水色はいているけど、どれもかっこいいキラキラ


運動会は午前でおわり、子どもたちは5限に振り返りがあってから下校。


下校したら、公園に友達10人くらい集まって17時まで遊んでたびっくり体力がすごいなー!


夕飯はお疲れ様でスシローに行きましたラブ


運動会、がんばったね!!