ファンタズミックの次は?何が予想される?大胆に予想してみた。

 

  

 

 

アクセスありがとうございます!!ディズニーファン歴20年以上のマリンです!!

 

 

 

2020年3月25日に終了するとアナウンスされた東京ディズニーシーの夜のレギュラーショー、ファンタズミックは新型コロナウイルス感染拡大を受け、2月28日の公演以降行われることもなく終了しました。

 

 

普段であれば、終了のアナウンスと同時に新しいショーなどの情報が公開されるのですが、ファンタズミックの後継ショーは何もアナウンスされていません。

 

 

 

今回はファンタズミックの後継ショーがどうなっていくのかを独断と偏見と経験?で予想していきます。

  

 

ここでは、私の考察と思うところを自由に書いていこうと思います。あくまでも推測です。それをご理解頂いたうえで、閲覧してください。

 

       

          目次

  1. ファンタズミックって?
  2. ファンタズミック導入までの経緯
  3. ファンタズミックの後継は? 
  4. まとめ

 

 

 

1. ファンタズミックって?

  

 

 

東京ディズニーシーで2011年から行われていた人気の夜のレギュラーショーです。前身のショーはブラヴィッシーモでした。

 

 

ファンタズミックはFantasyとMagicの造語です。

もともと、カリフォルニアのディズニーランドとフロリダのウォルトディズニーワールドにあるハリウッドスタジオで長年行われてきた人気のショーでした。

  

 

どのファンタズミックにも共通するのは、まず最初にミッキーが登場し、噴水や花火の指揮をします。そこから色んなディズニーの世界に飛び込んだ後、ヴィランズが現れ、ミッキーが創り出す世界を壊そうとするが、倒される。という一連のストーリーです。

  

 

 

本家アメリアでも根強い人気で、20年以上も公演されています。  

  

  

 

2. ファンタズミック導入までの経緯

   

 

   

 

もともと東京ディズニーランドで行おうとしていたファンタズミック。だが、ステージとしての水路の幅や広さが小さく、観客席としてのスペースも少ないため、断念されました。

 

   

代替として行われたのが、東京ディズニーランド・エレクトリカルパレード・ドリームライツの前身であるファンティリュージョン!というパレードでした。 

 

 

 

ファンタズミックをどうにかして導入できないか‥それをかなえたのが東京ディズニーシーで行うことでした。ファンティリュージョンが1995年ですから、本格的な導入までに16年もかかっています。

 

  

 

3. ファンタズミックの後継は? 

↑後ろから見たドラゴンです。この角度からのショーもとても見応えがありました。

  

 

ファンタズミックの後継ショーはやるのか、やらないのかさえも不明なのが現状です。

 

 

なので、推測でしかありませんがやらない可能性もゼロではないです

 

 

実際に昼にあったレギュラーショー、レジェンドオブミシカも終了がアナウンスされ、終了となった後、約6年以上も昼にショーが行われていないのです

 

 

それを考えると、夜のショー自体をなくすというのもあながち0ではないことを否定できないといえます。 

  

 

 

もし、夜のショーを行うとすれば、ミッキーを中心にしたショーというのが確率が高いでしょう。新しくショーを行う可能性もありますが、復刻というのも否定できません。

 

実際に東京ディズニーランドエレクトリカルパレードはドリームライツとして6年越しに復活しています。ファンタズミックの前に行われていたディズニーシーシンフォニーやブラヴィッシーモを復活させるというのもあり得そうです。

 

 

 

 

ファンタズミックも復活というのも例外ではありません。実際、16年以上もかけてファンタズミックを実現させたのにたった9年で終わらせるのは、何か釈然としません。

それだけ、念願だったものをいとも簡単に終わらせるには疑問ですよね。普通だったら、是が非でも続けるはずです。しかも、とても人気だったショーですから。

 

 

 

 

いったん終了するのであれば、何か理由があるのでしょう。例えばリニューアルとか‥何か手を加えてディズニーシーもしくはディズニーランドでファンタズミックの復活というのも期待したいですね。

 

 

 

ディズニーランドでもし、ファンタズミックをおこなうのであれば、ウエスタンランドにあるアメリカ河(マークトウェイン号が航行している川です)の全体的な改修が必要なので難しい話ではありますね。(川幅の増幅、観客席の新設、ステージ建設、音響設備や

照明設備などの設置等)

 

 

5. まとめ

  

いかがでしょうか。ファンタズミックの後継ショーについて好き勝手に書いてみました。私の憶測にすぎないのでどうなるか分かりませんがディズニー好きとしてはどうなるのか楽しみですよね。

  

  

 

 

ここまで読んでくださりありがとうございました。ではまた!!