二女のところへ遊びに行っている間に無事、離職票が届いていました。
早速今朝、自転車に乗ってハローワークへ向かいましたニコニコニコニコ

6年前、ハローワークに行った時は凄い人で混み合っていたので覚悟して行ったのですが、こちらはとても空いていて良かったです。

とても親切だし、緊張していたのですが笑顔になれましたおねがいおねがい

さぁ、いよいよ就活です!
無理せず、まぁ、少し頑張って探そうと思います

私は夫の転勤の自己都合なので支給は、待機なしで頂けますウインク
持っていくものが夫の辞令と、住民票

ここでハプニングが起きました。
なんと私、職場で住所変更していなかったんです。
そういえば引っ越した時、店長に、契約更新が済んだ直後だったからまたあとでするね!そう言われたこと思い出しました。

そしてそのままです。。。

住民票には離職票と違う住所が記載されてま
これはどうしたものなの?

住民票には前の前の住所は記載されませんからねー。。区役所の人は笑います
その人が言うには本籍地で戸籍付票を取り寄せてください!それしかないです!
そう言われました。

なんですか?それ?マイナンバーでこちらではとれないんですか??

とれません!!あっさり。。

えーー、どうするの?本籍地にとりにいくの?それをとりに新幹線に乗るの?新幹線後ろ新幹線真ん中新幹線前
いくらかかるのヨォ札束

区役所で問い合わせしながら、夫に相談してみます。
コンビニで取れないのか??マイナンバーで!!電話の向こうで早口で捲し立てております。


右往左往しながら、私はまたハローワークに行きました。
どうしましょう??

するととっても明るい顔で、みゆうさん免許証ありますか?少し見せてください
あ!これでいいですよ
表面裏面コピーしますね!

ほら!裏面に引っ越した住所、そして岡山の住所、表面はその前の住所でしょ?
みゆうさん、良かったですねー、免許更新前で!!!

いやぁ!明るく言われたけれど今まで大汗アセアセかきながら、夫からは電話でそんなことまでして失業手当はいくらもらえるんだよ!!とまた、モラハラ発言がありーの。。だったんですよぉ魂


はい!無事に手続き完了です!大丈夫ですよー!

はい。。。ありがとうございますガーン

とても疲れました。。どっと。。

お昼も過ぎてしまい、近くのマックに駆け込みました。お腹空きすぎてハンバーガー

でもなんとか次のステップに進めました

ホッ笑い泣き笑い泣き