キッチン大惨事! | ☆ .。゚+. 桜 色 。+.゚ ☆

☆ .。゚+. 桜 色 。+.゚ ☆

桜です。
人生色々あります。
日々を綴ります。

いやー、やってしまいましたえーん

 
シンク下の引き出しを開けるとなんか最近カビ臭いなーと思ってたんです。
奥をのぞくとカビが大量発生してましたガーン
 
この家に住んで3年ちょい。
これまでそんなことなかったのにー。
 
いい天気の今日、息子は伯母のところへ預け、夫とカビ掃除開始ビックリマーク
すると間もなく夫が予想より大変なことになってるとポツリびっくり
 
どうやら見えてる部分はもちろん、キッチン裏の石膏ボードや柱までもカビガーン
シンク下の背板?も濡れてふやふや状態ガーン
 
原因を探ったところ、水栓のハンドシャワーの蛇腹から水が下まで伝ってポタポタと落ちていたことでした。
蛇腹の下に水受けがついてるキッチンもたくさんあるみたいだけど、うちのはなかったので流れた水はそのままダイレクトにシンク下へ…。
それがどれだけの期間続いてたのか知りませんが、そりゃカビも生えますよねえーん
 
蛇腹を水が伝った原因は、水ほうき水栓の散水版の目詰まりと蛇腹を掃除したことです。
 
※画像お借りしました。
 
散水版は縦長にたくさん穴が空いてるわけですが、こまめに掃除しないとカルキで目詰まりします。
目詰まりする→内部に水が溜まる→蛇腹を伝って流れ落ちる→シンク下濡れる→カビ生える
まさか直通で水が流れるなんて思っておらず、蛇腹もバシャバシャ洗ってましたえーん
 
 
そんな原因から我が家のキッチン下と裏はカビだらけに。
本当に驚くほどのカビでしたよ…。
 
夫が石膏ボードを破壊し、とりあえず拭ける範囲のカビ掃除、その後ドライヤーや布団乾燥機、扇風機を使ってひたすら乾燥。
 
 
これだけやってもなんの解決にもなっていないので、近々キッチンはずして移動させて裏のダメな部分は壊して石膏ボード張り替えです。
もうプチリフォームガーン
 
同じ過ちを繰り返さないために、水受けの代わりになるものを設置するか、どうしてもダメなら水栓自体を取り替えるしかないです。
だいたいハンドシャワーなんて使わないショボーン
 
そんでもって、設置した時はいいと思ってた水ほうき水栓はこうなってみると違ったなって感じです。
勢い良く出してる時はいいのだけど、弱めに出すと斜めの形状から水が水栓を伝って根元にダダ流れします。
散水版がちょっと詰まってもそんな状態になります。
タッチ式はすごくいいんだけどねキョロキョロ
 
あまり宜しくなかったのかTOTOではもう扱ってないようです。