ネモフィラ | ☆ .。゚+. 桜 色 。+.゚ ☆

☆ .。゚+. 桜 色 。+.゚ ☆

桜です。
人生色々あります。
日々を綴ります。

13日(土)は旦那の仕事の都合で休み。

どうやらまた胃の調子が悪いらしく、昼前から長いお昼寝・・・。

雨だったし、夜の練習もなかったので1日何もせずダラダラしてました。

 

夕方になって伯父伯母のところへ行くと、伯父が明日の天気を気にしてる。

するとボソッと、うちの旦那に運転してもらってひたち海浜公園に花を見に行きたいとははは

千葉と茨城は隣の県なのに、場所によってはとっても遠いんだよねガーン

 

3時間はかかると思ってたけど、知らないうちに圏央道が繋がってたので調べた結果2時間ちょいでした。

たまにはいいよと旦那が言ってくれたのでとりあえず行くことに。

 

でも夜になって旦那の胃痛が始まり早めに就寝汗

明日無理だなって思ったけど、朝起きて聞いてみたら大大丈夫だというので行くことにしました~。

 

でも、予報と違って雨汗

そのうち止むだろうと出発して、10時半頃到着~。

 

GWは過ぎたけど昨日は駐車料金だけで入園は無料の日だったのもあり、駐車待ち渋滞はしてました

着いた時に雨は止んでたけど、曇りだし海沿いなので風も強く肌寒かったのが誤算びっくり

 

そして息子・・・全く歩かない&持って行ったベビーカーにも乗らないガーンガーンガーン

1度無理矢理乗せてみたけど泣き叫び続けるので、周りの人が見る見るガーンガーンガーン

なので、ほとんどパパの抱っこでした。

たまに私に来るけど、伯父も伯母も拒否。

 

肝心のネモフィラは、見頃なんだけど終盤なのでやはり思っていたよりも寂しい景観でしたえーん

 

でも一度は見てみたいと思ってたので良かったかなニコニコ

 

息子の機嫌が悪かったので大好きなアイスをと思ってネモフィラソフトクリームを買うも、一口食べて拒否ガーン

ラムネ風味がダメだったようです。

写真ピンボケしちゃった~えーん

 

公園を周るには広すぎるし何より息子が歩かないのが大変で、フラダンスフェスティバルとかもやっててにぎわってたけどすぐに車へ戻ってしまいました。

屋台とかもたくさん出てて食べたいものがいっぱいあったけど、叔父がじゃらんでの載ってた店に行って昼を食べたいと言うので我慢。

 

そこから那珂湊方面にあるそのお店へ向かったけど、そこが一番渋滞してましたショボーン

息子と伯母は睡眠・・・。

 

店に到着したけど、伯父がなんか違うなとしきりに言っている笑

けどなんだか流れで入店しちゃいました。

 

見た目は古い店なのに、注文はタブレット端末でビックリびっくり

伯母はエビかつ丼、私はエビ天丼。

伯父は食べたいものがないと、なんとモツ煮と生ビールだけでしたははは

すぐに食べ終わって、息子が寝ていたので車で待機してた旦那と交代。

旦那は胃の調子が悪いので焼きそばにしましたが、正直どれもあまり・・・でしたショボーン

食べログでも点数高いんだけどなぁ。

元々海鮮系あまり好きではないし、肉が食べたかったよ~チェッ

 

帰りは友部SAでおみやげを買い、時間も早かったので夕飯をコンビニで買って帰宅でした笑

 

 

友部SAではまだ息子が寝てたので伯父にまかせて旦那と2人で買い物に行ったんだけど、私がトイレに入ってる間外で待っててくれた姿を見て久々になんか「あ~、旦那~ラブ」ってなっちゃいました笑