富山に引っ越してから初めての夏。富山だったら静岡よりちょっとは涼しいかな?とか思ってたけど、普通にこっちも暑くてバテ気味です無気力

プランター菜園の水やりで5分くらい外に出たけど、これ以上いると死ぬ暑さでした。たったの5分外にいただけで日焼けの跡が付きました。

そして連休の16日は出かける予定だったけど急遽中止にしました。

 

 

結構前だけど、動物園の富山市ファミリーパークに行ってきました。

 

 

駐車場が広いので助かりました。

 

 

入ってすぐフラミンゴとキリンがいました。

 

 

 

トラもいたけど暑くて日陰で休んでました。

 

 

 

 

そして楽しみにしてたモルモットコーナーニコニコ

 

 

餌の時間だったみたいで一生懸命食べています。背中からお尻のまるっとした形が可愛い爆笑

 

 

外にもいて建物の中にも沢山いました。交代制で外に出すのかな?

 

 

飼育員さんがヤギの生体の説明をしてました。

 

 

 

色んな動物園で見かけるワラビー。相変わらず可愛い。

 

 

 

 

 

 

 

カワウソもいたけど動き回ってて上手く撮れませんでした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

真ん丸の雷鳥が可愛いよだれ

 

 

 

小さい猿山もありました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

面白可愛いと思ったのがこのカヤネズミ。

パッと見どこにいるのかなとよく見てみると、草の固まりに集まってます。

 

 

ちゃんと巣みたいのに皆乗っかって可愛い爆笑

 

 

上の方に行くとちょっとだけ景色が見えます。

 

 

お土産コーナー。スペースが小さくてあんまり種類は無かったです。この園オリジナルのグッズとかはあんまり無かったです。

 

 

 

思ったより園内が広くて、動物の種類もたくさんでした。暑かったのでそんなに長居はせずにささっと見て周って退散。

 

 

お昼ご飯はファミリーパークのすぐそばにあるお寿司屋さんの「番やのすし」に行きました。

お昼時だったので少し待ちました。

 

 

夫の満腹ランチ1100円。

 

 

私の彩りランチ960円。

他のお寿司屋さんと比べて安く感じる。値段が安めのネタが多めだからかな?

味も値段も満足ですよだれ

 

 

ファミリーパークのお土産屋さんでモルモットのぬいぐるみを買いました。

 

 

ぽんちゃんと色が似てる爆笑

 

富山市ファミリーパークは、夫の会社で300円になる割引券を貰ったので今回行ってみました。

通常でも大人500円、中学生以下無料というお得さなのでおすすめです。