Hi world.
友人宅(元旦那)に来てから、気ままにダラけてやりたくなったら掃除をして(掃除は元は大好きだった。)ゲームしたり動画見たりちょっと買い物してから有酸素運動したり。
変に気疲れしなくて、実家にいる時より睡眠薬も効くのが何故か早い。
しかし。
問題が1つあるのだ。
それは『食事』である。
私はその時々で色んなこだわりがあったり、勿論のこと過食嘔吐をかましてしまう時もあるし、
これが食べたい。
これしか食べたくない。
という偏りが著しい訳で(摂食障害あるあるだと思うが。)誰かと同じメニューを食べるということは本来なら苦行である。
だが、ここに居るとそれはさせてくれない。
結婚していた時から、私が激痩せすると心底嫌だったらしい元旦那はよくこう言ったものだ。
『マツコデラックス位になられる方がいい。』
私の心の中『えー…美的センス…←失礼』
心配して下さるのは有り難い。
昔も今も。
でも君が私に食べさせたがるものは…
あまりにもジャンクだよ、ありがとな。笑
そんなことを思うが、まあ今一番(?)辛いのは摂食障害よりは双極性障害と解離性障害とパニック障害辺りだから、ここに居る間はそこまでストレスでは無いなとふと思い。(実家に戻ったら春雨とダイエットプロテインにしよう。)
どこでも何か1つは困ることなんて溢れかえっているものだ。
それはごく当たり前のことなのだろう。
その『当たり前』が私には無いけれど、何となく頭で理解はしているよ。
食べ物を題材に書いていたらお腹が空いてきた、本当に意地汚いなぁ自分