Good evening world.
出来なくなったり出来たりすること。
※毎日のお風呂(鬱が酷いと2日に1回になる。)
※歯磨き(存在自体を記憶から失っていることあり。)
※外出(躁転しないとほぼ通院日しか出ない。)
※読書(活字がまとまらなくなる。)
※ゲーム(何の為にしてるのか分からなくなる。)
という様に、この様なことが出来なくなったりしてしまうという現実に酷く疲れる。
そして思う、当たり前なんてないんだなと。
まだそこまで酷くなかった若かりし時の私は、今の私を見て
『キモい。不衛生。終わってんな。』
位のパンチを投げてくるだろう。
そうだね、そう思うよと返す他ない。
せめて日常のこと位やりたいし、家事も出来る時だけじゃなく毎日出来るという状態になりたいし、風呂だって歯磨きだって毎日したい。
気持ち悪いのは今の私も同じ意見なのだから。
それでも出来ないって、考えても考えても意味が分からない。
何が嫌なのか?何が辛いのか?
もう本当に謎。
鬱の時ってよくこうなる方も多いと思うんだけれど、理由が分からないですよね。
やる気が出ないのには理由がある。
その『理由』の詳細があやふやだと思いながら、何十年とハテナを頭に乗せて過ごしている。
皆んな辛いんだよ。
それでも限界まで頑張っている。
私は何故、それが出来ないのだろうって。
思っちゃうことばかり。