日曜日の昼下がり
やっぱり今日も灼熱です

Sさまと待ち合わせて
誰もいない工事現場で待ち合わせ



現場の外部

今 耐水シートが貼られ始めています

この耐水シート
触ると厚みがあって
水の侵入を防ぐんだなあと
感心させられます

Oh!ファミリーの皆さん
お家が完成すると
全く見えなくなるので 
お忘れかもしれませんが

施工途中で色んな工夫がされています



ファサードは
バルコニーがかかっています

それが玄関の庇代わりで
雨風を防いでくれます

バルコニーは
ギリギリまで広くとりました

お庭の代わりになる様に工夫します😊



リビングの勾配天井の先っちょ
斜線の関係で
複雑な形状になりました

わたしは描くだけだけど
大工さんは納めるのが大変😱



勾配天井に飲み込まれる列柱
光と風をもたらす装置でもあります
・・・だけど よく見ると
本当に細かい施工です😱
うぁ〜! あんまりじっくり見すぎると
大工さんの顔がチラついて
プランしにくくなってしまいます😅
(↑こんなこと言いながら 反省しないわたし😓)


電気や水道設備の工事も進んでいます
完成したら見ることはありませんが

『わあーこんな風に 配管されているんですね!』
と 興味深く見て頂きました



工事現場を一緒に見て回るのは
今日が初めて

ものすごく 嬉しそうに
くまなくご覧になっていました



打ち合わせの時の
イメージ通りに出来ていますか?
と お尋ねすると
『イメージ以上ですよ❣️』

ああ 良かった


リビングに面するバルコニー
ここが S様ご家族のアウトドアリビング
そしてお庭の代わりに活躍してほしい

S様は 着工まで
かなり長くお待ち下さいました🙇‍♀️
その分 満足のいく良いお家に仕上がりますように

あ!
これもまた 職人の皆さん頼りですね😰

よろしくお願いします😅