函館八幡宮を後にして

市電に乗り元町で下車



相馬株式会社
洋風のような和風のような…
レトロモダンって言うんでしょうか
中も見てみたい建物でした



旧北海道庁函館支庁庁舎
現在は元町観光案内所


昼間の坂


八幡坂の途中にある紅葉したツタの絡まる建物


昼間の教会群


朝市で海鮮丼を食べたきり五稜郭でカフェオレしか飲んでないワタシ
気付けばもう3時過ぎとる🙁

って事で是非食べたいと思っていたレイモンハウス元町へ


人気の元町店限定のチューリンガードッグを食べました😊
もう1個食べれそうなくらい美味しかった😋
お店の隣にはカールレイモンさんの住んでた家もあります🏠


東本願寺函館別院
教会群のそばにある大きなお寺
レイモンハウスのすぐ近く
鉄筋コンクリートのお寺では日本最古だそうです


昼間の明治館
ここも真っ赤なツタが絡まっていい雰囲気


倉庫群をうろついてたら日が暮れてきました


ラッキーピエロマリーナ末広店
ここではお土産のみを購入


名残惜しいけどけっこう疲れたのでホテルに帰ります



ハセストでやきとり弁当とやきとり買ってホテルで食べました
やきとり弁当&やきとり 笑
(やきとりと言ってますが豚です🐽)
一番下はルサマーヤスイーツで買った『はこだて雪ん子』というスイートポテトのような餡が入った雪見大福みたいなスイーツでした
二個入りだったけどペロッと食べちゃいました😅


こうして函館旅二日目が終わりました



番外編へ続く←
まだ続くんかい!🤣