こんにちはジャンボです☆本日は新宿でクリニックの現場です
『風雲児』さんがお休みなので『慎』さんに来ました
オープン一番乗りは嬉しいですね
注文したのは、いつもの【ぶっかけうどん大盛+かしわ天+温泉卵】です

相変わらず美味しい
のですが、いつもと味がなんか違う
また大盛なのに食べ終えてしまう位に出てこない“かしわ天”
同僚の“野菜天”“かき揚げ”も出てきません
後から頼んだ人の天ぷらが先に何人も出てる…。。それも“かき揚げ”“野菜天”…

いつもの人が居ないとこんなにも違うんだなぁ~と納得

「飲食店は1日にして成らず」と痛感
いつも美味しさと店内の雰囲気に感動していたので、ちょっとショックが大きかったです
また別日に来ます
ごちそうさまでしたm(_ _)m




注文したのは、いつもの【ぶっかけうどん大盛+かしわ天+温泉卵】です


相変わらず美味しい






いつもの人が居ないとこんなにも違うんだなぁ~と納得


「飲食店は1日にして成らず」と痛感

いつも美味しさと店内の雰囲気に感動していたので、ちょっとショックが大きかったです

また別日に来ます

こんにちはジャンボです☆本日は江東区の現場へ掃除に向かう途中に、前々から訪れたかった東陽町『麺屋 吉左右』さんへ行って来ました

開店直後なのですんなり入店
ラッキー
注文は【味玉らーめん大盛】です

うおっ
シンプル is BESTラーメンですね
うまそぉ~
スープは動物系と魚介系のWスープですが、どちらも一つの存在として完全に同一化されております
わかりやすくいうと…赤羽にある『夏海』さんのスープをあっさり・なめらかにした感じ
ですかね
(わかりづらくてスミマセンm(_ _)m)
麺は『東池袋大勝軒』さん系の中太麺
モチッとした食感でいて、ツル
ズイッ×2
といけてしまう最高の手打ち麺
美味しいぃですね
でもラーメン自体にはそこまでもの珍しく旨すぎるぅ~という感動は正直うけませんでした
、しかし名店なんですね
それは先ず
に入る厨房内の清潔感
ピッカピカ
夫婦なのか連携のとれた無駄の無い動き
その店員さんの心の籠った挨拶と店を出るときまでの心遣い
どれをとっても素晴らしいものでした
まさしく「鶏ガラ・豚ガラ・人柄」ですかね
自分が今まで食べたお店のなかで、東池袋大勝軒の山岸さんの面影が重なる店主2人目となりました
(1人目は松戸『とみ田』さんの店主)
注:個人的な見解です
感動の一杯ごちそうさまでしたm(_ _)m


開店直後なのですんなり入店


注文は【味玉らーめん大盛】です


うおっ



スープは動物系と魚介系のWスープですが、どちらも一つの存在として完全に同一化されております



麺は『東池袋大勝軒』さん系の中太麺




美味しいぃですね



それは先ず







自分が今まで食べたお店のなかで、東池袋大勝軒の山岸さんの面影が重なる店主2人目となりました



感動の一杯ごちそうさまでしたm(_ _)m