■雪かき後あんぽ柿
●朝起きたら めちゃ湿った雪が
降ってて やばいなぁー
積もってら
で 雪がまだ降ってるんで
遅めに いつもの店前へ
雪かきに 行ったよ
おとなりの店の 店長さんが
ママさんダンプで おおかた
雪山へ寄せて くれてたので
めちゃ 助かりましたん
いわゆる 荒あけ
重たい雪だから 感謝!ね
おいらが おとなり前を
あけることも あったので
そこはそれ 助け合い
店長さん ママさんダンプで
そのまま 雪山に
無理くり積み上げだした
若いねぇーーー
おいらは おとなり前も
あわせて プッシャーで
全体を 削って
仕上げあけ したんよ
けっこう たまったのを
雪かきで 積み上げ
看板上の 雪庇も始末して
完了
おいらは おかげさんで
1時間弱で 終わったので
並びにある
ラーメン屋さんの店前の
歩道も 広げてあげたわん
次は 帰ってきて
おいらんちの 4台の車と
3基の 灯油タンクの
雪を おろして
おいらんちと ご近所と
ゴミ捨て場を あけて
完了
お昼も とっくに回って
たので セコマさん行ったら
レジ横で「あんぽ柿」さんが
買ってくれーーって
感じだったので 買ってきたん
福島の
種まきうさぎ㈱」さんの
「あんぽ柿」
税込 753円
干し柿類は スーパーでも
けっこう お高いけど
「あんぽ柿」は 福島の
名産で 半生なのがいい
以前 ネットで
「あんぽ柿」買ったら
けっこうしたもんだ
3個入り
いただきまーふ
はぁー うま
これ 種入ってなかった
ラッキー
しあわせ でーふ
雪かき後の
「あんぽ柿」でしたん
● 確定申告と納税
そろそろ 確定申告しないと
やばいね つーことで
マイナーカードは 作って
ないけど
税務署で ID パス もらって
きてたんで
ネットで 申請できたん
ところが 最終確認データを
PCに確保して データ送信
終わったら そのまま
画面が終了 システムが
終了してしまった
いろいろ 調べたら
マイナカード 作ってない
人用の 暫定措置だから
送信後の 受付確認とかも
できないらしい
で 去年は おいら
たんまり所得が あったもんで
それぞれ 源泉徴収は
されてるものの
かなりの 要納税額が
発生してしまった
支払方法を クレカで払う
ように 申告したけど
支払うための 情報を入手する
には システムに
入いらないと いけないが
マイナカードがないと
だめだということがわかった
納税期限も
確定申告の期限と同じ 3/17
んーー どーすんだこれ
で いろいろ 調べたら
国税さんの ページから
委託会社さんの 経由で
クレカ支払いが できる
ことがわかって
すったもんだ やりながら
なんとか 税金の支払処理も
完了 やれやれ
おいらは できたけど
PCや スマホを 使いこなせ
ない
情報弱者の お年寄りには
かなり ハードルが高いと
思うな
やっぱ マイナーカード
作らんと だめだわん
まいった
今晩から明日も 雪が
降るらしいから
また 雪かきだわん
やれやれ
● リンちゃーん
国民の義務を 果たしたぁ
● 確定申告して 税金も納めた
□□□□□□□□□□□□□□□□□□

















