■いそがしい一日
●まずは 選挙に 行きました
マンション街に なっちまった
札幌は 本郷通商店街を
てくてく 歩いて
着いたん おいらが 投票場
まあ 相応の人に 票を入れ
帰ってきて
実家の 道路の歩道に
庭から こぼれ出ている
枯草つー 枯草を
全部 刈り取りましたん
これで これから育つ
緑が 映えるでしょう
めちゃ つかれたぁーー
おつかれさーんで
いただいたのは ZONe
「 ZONe ENERGY
FRUITS MIX BOOST 」
4種の果実
オレンジ りんご パイン
マンゴーの フルーツミックスに
エナジー成分を 配合
果汁率30%と 果汁率が
めちゃ高い
トロピカル系の香り
いただくと
マンゴー強め
炭酸強めの フルーツ系を
エナドリに しましたつー
ど真ん中の 味わい
糖分も多く
全部が ブーストしてる
つー 感じ
おいらは 好きだけどね
今回のは 缶が 小さいので
飲み切りやすい
「 ZONe ENERGY
FRUITS MIX BOOST 」
さて そんでもって
今日は たまたま TUBEで
古き良き 日本映画を
みつけたんで 見たぁー
「 若い娘がいっぱい 」 1966年作
若き 石坂浩二さん
浜美枝さんによる ラブストーリー
脇役も 超有名どこ
題名が
「 若い娘がいっぱい 」
って 色物系喜劇かと 思いきや
当時の 結婚感や 恋愛事情
1960年代の 若者も
必要な時には してたたようだし
育ての親と 実の親とか
韓国ドラマの ノリだったりと
けっこう シリアスなのよね
当時の 富裕層と 一般庶民の
生活環境が 垣間見れて
おもしろい
一般庶民も けっこう いけてた
いい時代だった
昔の女性は お上品だったのねー
と 関心してしまう
という おいらも この時代の
記憶は もちろんある
毛は 生えそろっては いないが
同世代には おすすめの
古き良き 日本映画
メディアには なっていない
ようなので TUBEで ごらんあれ
映画 みたあと
スーパー 行ったり
100均 2軒回っての 探し物
見つからず 残念ーー と
いそがしい 一日
● リンちゃーん
今日は いそがしかったぁー
● 充実の 一日
□□□□□□□□□□□□□□□□□□












