■こりゃ うまいー
●沖縄ショップで おだんご
買って 食べたら
やたら うまかったぁー
札幌地下街にある
沖縄県産品ショップの
「 わした 」 さんへ
なんか ないかなぁー
まいどさまー
「 琉球だんご 」 発見 !
限定入荷なんで
あるだけで 次は いつ
入るか わかんないらしい
買って きたよー
くし団子みたいで 冷凍
ついでに 「 35コーヒー 」 の
缶コーヒーも 買ってきたよ
以前 紹介したけど
コーヒー豆の 焙煎に
風化した 骨格サンゴを
使って 焙煎 すんだよね
サンゴに かけて 35
なんだろね
琉球ドルチェテラス さんの
「 琉球だんご 」
・紅芋団子
・シークワーサー団子
・みたらし団子 の
3 種類が 入ってるよ
冷蔵庫で 解凍済
はい
ビニールに くるまってて
かんたんに むけるよ
ふだん 食べる くし団子の
タレと ちがってて
テリテリ プルプル
「 シークワーサー団子 」
ぷーんと いい香
でも お団子と 合うんかいな
ぱくっ
お団子が ぷよぷよ
これまた 普通じゃなーい
のどごしも つるん
中は 白あんで
シークワーサー 柑橘系の
タレとの 相性が
すんげ いい お見事!
うまし さわやか おどろいた
35コーヒーを カップに
入れて これ 中空の
コーヒーカップね
ごくっ
甘さ ひかえめ
「 紅芋団子 」
あんこ みたいだけど
これも 違っていて
紅イモ だから お芋の味の
ぷるぷる ね
あんこと 違って
甘さ控えめなのが いい
お団子 ぷよぷよ で
中は 白あん
これまた いいわ
「 みたらし団子 」
これ わかりやすいね
みたらしが テリテリ
プルプルね
おだんご ぷよぷよで
中は こしあんで
のどごし つるりんこ
ふだん たべてる くし団子
とは 食感 ぜんぜん違うのね
新感覚の お団子だね
うまいよ これ
「 琉球だんご 」 そこは 南国
冷やして いただくのを
前提に つくられてるような
気も するね
みつけたら 買いだよ
● リンちゃーん
沖縄の おだんごだぁ
● かなり いけてる
□□□□□□□□□□□□□□□□□□


















