こんばんは、ひろきです。

 日曜日ながらせなあかんことはいっぱいで、洗濯や母のお昼の用意や洗い物や…洗濯物は超高温のサンルーム(40度以上)に干すのですぐに乾いて、窓を開けて風を通したらもうカラカラ。なんとか母にたたんでもらいました。

 ほかにもいろいろあったんですが、自分のメンタルが壊れそうなので花を買いに行きました。

 家を出たら、2軒隣りの亡くなったおばぁちゃんが育ててたサボテンが満開で、癒されました。

  美しい…

 

 いつもの花屋さんに行くと、なんか最近切り花の種類が減っていて、欲しいのが少なくて。

 でも久しぶりにトルコキキョウがあって、ユリも安くて珍しく白いアルストロメリアもあったからいいかと。

 

 トルコキキョウとアルストロメリア

 

 ほかには仏壇用の高野まきとオマケの和花セットを買いました。…でも若干不満。

 それより花屋さんへの道中、キレイな紫の花を見つけました…たぶん雑草ですが。

 

 

 

 

 名前もわかりませんが、キレイな花でした。

 やっぱ雑草は美しいですね。過酷な運命を背負いながら、より美しくないと種を保存できない。

 花はみんな好きですが、特に強く美しい雑草が大好きです。けなげですよね。

 

 きょうはこのへんで、おやすみなさい。