こんばんは、ひろきです。
今日はすごい感動がありました。あかつきジャパン。男子バスケの日本代表がアジア最強の中国に勝ち切りました。
主要国際大会で中国に勝ったのはなんと88年ぶりやそうです。
買い物に行こうとしてふとテレビを観ると、私の大好きなバスケが始まりました。行くに行けず、とうとう最後まで大声で応援してしまいました。92歳の母もけっこう興奮。ロングシュートを見るのが気持ちいいみたいやし、私の息子たち…母の孫が打ち込んでたんで、ルールはわからなくても興味は満タンで。しかも今日は出てなかったけど八村塁クンのファンやし。(笑)
でも大興奮でした。最後は3点差。スリーを決められたら…でもあと6秒やし…と両手を握りしめました。
中国選手の超ロングシュートは外れて、タイムアップ。
なんやわからんことを叫びながらガッツポーズ。 そのあと噛みしめてたらなんかボロボロ涙があふれて…。
後半司令塔のPG河村クンのスリーは完全に流れをかえました。172cmの小柄なカラダですごいです。
小柄といえば先のワールドカップで出場全選手中最も身長が低かった富樫クンも頑張りました。167cm。キャプテンです。
今日は馬場クンがすごかったし、ホーキンソン君の2回のダンクもビリビリ!。
バスケ、いいですね。やるのも観るのもいちばん大好きなスポーツです。 やるのはもう…?かな。
「最もケガの多いスポーツ」といわれます。だからおもしろいという面もあるんですが。 私の二男は膝の前十字靱帯を2回断裂して手術を受けました。怖いけどやめられない。
狭いコートの中、ダッシュして止まって、またダッシュして。このトシでもウズウズ。でももうやることはないでしょうね。私は特にバスケをやってたわけではないんですが、昔から好きでつい子どもに教えたら子どもたちがハマって。 教えてるうちにメラメラとバスケ熱が…。今や体の衰えが憎いです。(笑)
日本代表は女子は強いけど男子は…なんていわれますが、今日の中国戦勝利をきっかけにパリに向けてハジケてほしいなと思います。
がんばれニッポン! 代表にはいずれNBAの渡邊君と八村クンも合流してもらってパリを戦ってほしい。
ほかにも逸材はいっぱい。呼びましょうよ、最強のチームを作りましょう!
ちょっとあつくなってしまいました。あかつきジャパン、だいすきです。
きょうはこのへんで、おやすみなさい。