今日は9時から歯医者さんへ
奥歯治療中
その後、予約していた呼吸器クリニックへ
喘息の症状は全くなく、吸引器はサボりがち
ステロイドイヤなんだよ~
先生は、ステロイドがイヤみたいだから
もう一度検査して薬検討しよう
10月に行う再検査を前倒しでレントゲンとりました
リウマチの先生も結果知りたがっていた
なんと
喘息の検査
初回 43
1ヶ月前 14 正常
ステロイドがきいていたみたい
今日は34で上がっていた
肺のレントゲンは異常なし
今回はAIもないも言ってこない
だって苦しくないもん
数値が上がっていること、これから、秋と冬にむけて喘息の人は症状が出やすいことから
また吸引器 アニュイティとアレルギーの薬が処方されました
吸引器のステロイドは飲み薬1/100だといわれても‥‥‥‥‥‥ね
喘息をもっているとはいえ症状がたまにだから、今後落ち着いたら考えましょうといってくれました
たしかに、吸引器を減らしたことでまた
匂わなくなってる
リウマチは経過観察になったけど、呼吸器も経過観察できるようしたい
好酸球性副鼻腔炎に伴う喘息
咳がでないから見逃しがちかも
そして、クリニックの側にある地元のオーガニックのお店に立ち寄る
小さなおみせだけど、品揃えは結構あります
オーガニックパスタ買いにきたら
スーパーにはないお米あるじゃない
いまだスーパーは欠品
というか入荷するとすぐ売れちゃう
ブロ友さんにお米屋さんとか
オーガニックのお店にあると教えて頂いていたけど、なかなか行けなかった
持って帰るには2キロしか無理
千葉県のお米 令和6年の新米
生産者さんの写真付き
ちょうどお米がなくなりそうだったから
ラツキー