今日はお天気
1年ぶりヘルニア受診日
定期診察です
1年前というと何してたかな?
思い出せない
ブログを見返しでみると
花粉か黄砂かで目がガサガサといってた
今と変わらないね
変わったのはリウマチが落着き薬なしで生活できること
股関節は相変わらず痛い
ヘルニアの先生は
絶対体重聞くんだよな
見たら予想ついていると思うけど‥‥‥‥
まず第一声が股関節痛いみたいだけど
どうですか?
????
股関節?ヘルニアではなく?
体重は腰にも股関節にも膝関節にも
血流にも 心臓にも脳にも 身体にはよくないよ
今日は久しぶりのせいか
股関節や細胞の話し
股関節、腰には軽いほうがいいもんね
立つと膝は体重の3倍の負荷
階段は7-10倍の負荷
そして筋肉をつけること
足や腰はどんだけ身体を支えられているか‥………
母をみていると膝の大切さがわかる
そうなると痩せないといけない
歩けなくなるのもイヤだし
かと言って杖生活もまだ早い
わかっているんけど
なかなか難しい課題だわ
一生の課題
股関節が痛く病名がわからなくて
整形に受診すると言った時
病名はつかないほうがいいんだけど
と言われ、私???だったけど
今だったらわかるわ先生が言ってたこと
だったてね、検査して、薬とシップだもん
薬増えるだけ
対症療法だ
ただ患者は治りたいだけなんだけど
必要最低限の薬しか出さない先生
内科のように薬で治るものだったら
出すけど、ヘルニアはそうではない
わかるよね?
シップや痛み止めは一時しのぎ。
それに薬は少ないほうが身体の負担にいい
まあそんな感じで
信頼できる先生と話し
ヘルニア受診は終わりました。
また1年後の受診です
痩せましょうね〜 頑張ってといわれ
診察室をでました