紹介してもらった総合病院へ行き
血液検査、レントゲンとり薬変更になりました
心配していた膠原病は血液検査ではでないし
やはりリウマチらしい
薬の備忘録
メトトレキサートとブシラミンの効能が同じだから
ブシラミンは中止
発熱の件は、リウマチからだから解熱剤は出しても効かないのでは?
リウマチが落ちつけば収まると思う→先生がいってた通り現在は悪寒、発熱なし
ヒユミラの変わりに今後はアクテムラ注射になった
18回したが、注射箇所赤くなり副作用なのか中止
アクテムラ→オルミネント錠剤になるが2日で下痢になり中止
オルミネント錠剤→ケブザラ注射2回目
注射箇所が赤くはれ横7Cm 丸く晴れ上がる
先生に写メみせて、こんなにはれた人今までみたことないといわれひどいアレルギー反応
レミケード~ケブザラまでいろんな症状でているから
もう注射はできません やめましよう…と
もっと早くやめたかったよ‼️
スマイラフ錠になる→1週間で激痛で中止
先生にこんなに薬あわない人いないよ、
そんなこといわれても、薬アレルギーのようだからしようがない
先生はまだ他のリウマチの薬だそうとする
もうリウマチの薬無理です。漢方薬だしてもらえますか?
今はメトトレキサート1錠と漢方薬でおちついており
血液検査でも範囲内
もちろん、食事にも気をつけて、サプリなどとってます
いいといわれているものは、前向きに考えて…
なにもやらないより…まずは試してみる
そして体にあいそうなものを続けてます。
まえよりも症状が落ちつきました。
つくづく思うのは
本当に薬って怖い‼️
皆さんも気をつけてくださいね