おはよう…sora


✨多くのサイトの中から
ご訪問いただきありがとうございます


最近は、ヒプノの復習で
再受講をしておりました

私が習っている先生は
ヒプノセラピー =癒し人
という表現を用いられ…
人に寄り添事ができるように…
と言葉をいただきます

でもセラピストは
クライアントと同等の為
それ以上でもそれ以下でもなく
頭でわかっていても
落とし込みができない💦
と思っておりました

昨日の朝ドラで
『心の底から…いつか笑えるようにしてやる』
とセリフを聞いたら
このようなことかなと思いました😊

ヒプノは催眠誘導をしていきますが
ご本人がお話しながら
気づきはご本人なのです
気づきや閃きなども
随分先に訪れたりします

セッション中に
癒しやヒーリングをさせていただいても
気づくのはセラピストではありません
ご本人自らからの気づきで
悩み等があったら
解決の糸口が見つかるかも
しれないなです

心から笑えるお手伝いや
人生を楽しむお手伝いが
チョットでも出来たら
良いなぁと思えた日でした



最後までお読みいただき
ありがとうございました





ホームページのご案内

臼井式霊気等の伝授

ヒプノセラピーのモニターについて





◇今日のおまけ◇

あなたさまのように…