自動車所有権解除の件で某信販会社へ電話をしました。

最初に電話をしたお取引先の社長さんが
オペレーターと喧嘩になったというので、代理で…。

掛けましたら。

あぁ~…確かに。
何がダメで何が必要なのか聞きたくて
こっちから話をしようにも
話す隙間を与えてくれないパターン(と私が持った印象)。

ってか私も昔々、電話向こうの立場にいたことがあるので
こういう対応してたこともあったんだろうなと
ふと振り返ってみたりして。

…ちょっと反省。

情報が確認できないから
しっかり内容確認してから、
もう一度電話してねーっていう対応をされ

若干納得いかないけれど
それならば仕方ない、と思ってたら

上席の方から電話が来て
実は情報が確認済だったということが発覚。

えっ?
さっき確認してねー!って言われたアレは
一体なんだったんだろう…ね(笑)。

…そんなもんです。

結果、後は必要書類を揃えてFAX流して
不備がなかったら、所有権解除書類が届くということで
お話は円満解決となったのでした。

とりあえず。
いい具合にお膳立てされてたので、よかったよかった。