とりあえずこの感動だけは記しておきたいので
寝る前に簡単に~。

今晩、個性心理學基礎編を受講してきました。

詳しい話は明日に持ち越すとしといて(笑)
私にしてはとってもとっても不思議に思ってた

ポジティブ思考系のアファメーションをすると
なぜにゾクゾク背中に悪寒が走るのか

ってことと

彼に指摘されたことではあるけど
心配しすぎ&深読みしてしまうのはなぜ?

この2つの謎の原因が今日の基礎編で
分かってしまったことがかなーーり目から鱗でした。。。

そういうことだったかーー!!!って。

あとは自己嫌悪や自己卑下に
陥りやすいことの原因も分かってしまった。


なんというか

生き方が変わっていきそう

ってのは大袈裟に聞こえるかもしれないけど
それくらい私には素晴らしい情報提供をしてもらえました。


行ってよかった!
学べてよかった!


しばけん先生、ありがとうございましたm(__)m


この続きはまた明日。