最近、毎日のように見ているYoutubeの動画があります。
これ、習得出来たらいいな、って
すっごく思うような内容の動画です。
この動画を見て、
図書館からとある本を借りたいって思ってますが
市民図書館の利用カードがどこかへ紛失…。
7年前まで利用してたんだけどなぁ。
あぁぁ、再発行手続き(゚Д゚;)
と、思っていたらひょんなことから
火曜日夕方以降、青森市内へ行くことに。
昨日アップした
「他人の力を借りる」出来事の相談をするためです。
図書館は夜9時まで開館しているので
相談が終わってから行っても十分間に合うはず。
そして県立図書館の利用者カードも
作り直さないといけないなーということにも気づくわけで。
もしかしたら借りるよりも買って
自分の手元に置いておきたいと思うかもしれないしね。
ちなみに私が図書館から借りたい本はこの本。
誰も教えてくれないお金の話 (Sanctuary books)/サンクチュアリ出版

¥1,404
Amazon.co.jp
これは自分で買おうと思ってる。
2014年版なので、2015年版が出てから、ね。
2013-2014年版 みんなが欲しかった! FPの教科書 3級/TAC出版

¥1,620
Amazon.co.jp
さてさて。
今日の本題に取り掛かりますか。
これ、習得出来たらいいな、って
すっごく思うような内容の動画です。
この動画を見て、
図書館からとある本を借りたいって思ってますが
市民図書館の利用カードがどこかへ紛失…。
7年前まで利用してたんだけどなぁ。
あぁぁ、再発行手続き(゚Д゚;)
と、思っていたらひょんなことから
火曜日夕方以降、青森市内へ行くことに。
昨日アップした
「他人の力を借りる」出来事の相談をするためです。
図書館は夜9時まで開館しているので
相談が終わってから行っても十分間に合うはず。
そして県立図書館の利用者カードも
作り直さないといけないなーということにも気づくわけで。
もしかしたら借りるよりも買って
自分の手元に置いておきたいと思うかもしれないしね。
ちなみに私が図書館から借りたい本はこの本。
誰も教えてくれないお金の話 (Sanctuary books)/サンクチュアリ出版

¥1,404
Amazon.co.jp
これは自分で買おうと思ってる。
2014年版なので、2015年版が出てから、ね。
2013-2014年版 みんなが欲しかった! FPの教科書 3級/TAC出版

¥1,620
Amazon.co.jp
さてさて。
今日の本題に取り掛かりますか。