夕方に近所のスーパーへ買い物へ行き、家に帰ってきたら
携帯がどこにもない!!!
いつものごとく、どこかにぽいっと置いておいたもんだと思ってたけれど
いくら探してもない、ない、ない。
まさか…と思ってスーパーへの道を歩いてみたけれどもない。
ありゃりゃー、落としたな…(;´・ω・)
警察に遺失物届の連絡をしなきゃなーって思ってたけれども
部屋の中にある可能性を頼りに携帯電話を鳴らしてたら、電話が繋がった。
電話の相手は…近所の交番勤務のおまわりさんでした。
交番に届けられていたらしく、ちょうど遺失物届を書いていたところだったらしい。
すぐ取りに来れますか?というので、そりゃすぐ取りに行きましたよ。
免許証と印鑑持って、すたたたたーーーーって走って行ってきました。
拾われた場所を聞いたら、住所の丁目まで私の住所と同じだったので
超ご近所で携帯を落としてるってことが発覚。
おまわりさんには「ストラップつけなさいねー」と言われ
そうですよねーwなんて言いながら、無事受け取って帰ってきました。
去年の冬にも携帯を落としてしまい、これは雪が解けてから見つかったという
奇跡が起きてたのですが、今回もやらかしました。
…首から下げよっかな…と真面目に考えてます。
携帯の取り扱いにはご注意を!
携帯がどこにもない!!!
いつものごとく、どこかにぽいっと置いておいたもんだと思ってたけれど
いくら探してもない、ない、ない。
まさか…と思ってスーパーへの道を歩いてみたけれどもない。
ありゃりゃー、落としたな…(;´・ω・)
警察に遺失物届の連絡をしなきゃなーって思ってたけれども
部屋の中にある可能性を頼りに携帯電話を鳴らしてたら、電話が繋がった。
電話の相手は…近所の交番勤務のおまわりさんでした。
交番に届けられていたらしく、ちょうど遺失物届を書いていたところだったらしい。
すぐ取りに来れますか?というので、そりゃすぐ取りに行きましたよ。
免許証と印鑑持って、すたたたたーーーーって走って行ってきました。
拾われた場所を聞いたら、住所の丁目まで私の住所と同じだったので
超ご近所で携帯を落としてるってことが発覚。
おまわりさんには「ストラップつけなさいねー」と言われ
そうですよねーwなんて言いながら、無事受け取って帰ってきました。
去年の冬にも携帯を落としてしまい、これは雪が解けてから見つかったという
奇跡が起きてたのですが、今回もやらかしました。
…首から下げよっかな…と真面目に考えてます。
携帯の取り扱いにはご注意を!