昨夜、久々に更新した記事に

ちらっと書きましたが新しいことを始めました。

 

6月からピラティスを習い始めました。

 

出産直後、笑っちゃうくらいに

体重が落ちていったのに

今はすっかり…ごにょごにょごにょ…

産後太りを何とかしたくて

当初は札幌に住んでた頃に通ってた

ホットヨガスタジオが青森にもあるので

そっちに行こうかと思ったけれども…

 

毎日通えない←当たり前

 

ってことで諦めて。

 

そういえば…カルチャーセンターの講座の中に

ピラティスが開講していたはず…と思って

探してみたら、ありました。

 

ピラティスの先生が実家の母のパーソナルトレーナーでもあります。

 

ピラティスインストラクターであり理学療法士でもあるので

動作なども細かく教えてくれるかも~という

期待を胸に通い始めたのですが…

 

週1のレッスンではあるけれども

身体を動かすとなると気持ち的に違います。

 

なによりびっくりしたのが

常温環境ではよほどなことがないと

汗をかかない私が1時間のレッスンで汗をかいていること。

 

先生はグループレッスンもやっているので

時間が許せそうなら

そちらにも参加したいと思っている今日この頃。

 

体重や体型にこれといった変化は実はないです。

理由は分かってます…

お菓子がやめられない止まらない。

食生活から見直しかけないとなぁ~ってところです。

 

今日は今月初のピラティスレッスンに

行けそうなのでウキウキです。

ただ来週、行けなさそうで…(´Д⊂グスン

 

がんばりまーす。

お久しぶりです。
あれよあれよと結構放置してました。

とりあえず元気にしてます。

ブログ書いてない間に
ピラティス習い始めたりと
新しいことを始めてはいたけれども

…まぁブログを時間が作れない。

時間の使い方も鈍くなってしまったような。
そんな気がします。

書きたいネタは結構あるけど
書き始めると指が止まってしまう…

そんなことを繰り返してます。

明日はピラティスの日だけど
今月、母方の親戚に不幸があったり
私&娘が揃って体調崩してしまったりと
明日が今月初のピラティス…の予定…です。
来週は実家の母がいないので
これまたピラティス行けるか微妙。。
更新手続きしないといけないなぁ…

それと先日、11月の行政書士試験の
願書を頂きに県庁へ立ち寄りました。
そのついでに県庁売店を覗いてみました。
県庁売店の品揃えが想像以上に凄かった…
なぜに成城石井コーナーがある?と思ったけど
それはそれで便利だなーとひとり感動してました。

その他にも、お盆休み最終日に
いむらきよし流個性心理學の
8時間特別上級講座を受講してきました。
このことはちゃんと書きたいので後日…(´△`)
これは受講して本当良かったです。
お盆休み中、悩みに悩みまくってたことに
明るい光が差し込んできたというか。

私はいい人と思われなくてもいい。
いい嫁でないといけないなんて
これっぽっちも考えたことない。
私は家政婦じゃないんだよー!
そもそも私は束縛嫌いなんじゃー!
ぼーっとなれる時間ないとやってられんのじゃー!
ひとりの時間ないと爆発するんじゃー!

ってなカンジで講座を受講した結果、
ある意味開き直りして、今に至ります。

その辺の話も交えつつ、
個性心理學特別上級講座の話を書きます。

…とまぁ。
そして、海水温熱&整体受けたり
バイオダイナミクス受けたりと
身体のメンテナンスもしてました。

なのに…体重落ちない_| ̄|○ il||li

これから本気出します。

ってことで
そろそろブログも復活させていきます。

お付き合い頂けると幸いです。

GWに

実家の両親と妹が

宮城・富谷のコストコまで

お出掛けしてきましたデレデレ

 

どこからどういう流れで

コストコへ行くことになったのかは

不明だけど(よくこういうことが起こるw

行くんだったら買って来てー!と

いくつかお願いをして

商品を買って来てもらいました。

 

購入した商品の写真がないのが

アレですが…(^_^;)

 

私がお願いしたのは

 

・オキシクリーン

・美酢

・アルトバイエルン

・リステリントータルケア

・メープルシロップ

・オリーブオイル(100個入り)

 

…全部購入してきてくれました。

 

美酢はギフトパッケージで

買って来てくれたので

パイン・マスカット・青りんごに

マイボトルがセットになってるやつ。

 

リステリンは1本でよかったのだけれども

3本セットになっていたらしい…。

しばらく買わなくて済むね照れ

 

オリーブオイルとオキシクリーンは

使い切れないので、半分こ。

 

美酢は試飲が出来たらしく、

試飲した父が

「これうまいヾ(@°▽°@)ノ」と

非常に気に入ったそうで

父もギフトパッケージ買って来てました。

 

札幌に住んでた頃、友達に

連れて行ってもらったことはあったけれど

いつもフードコードの

ホットドックだけ食べて帰ってました…笑い泣き

 

ムスメがもう少し大きくなったら

宮城まで遠出ってのもいいかもね、って

内心思ったのでした。

 

せめて盛岡にコストコ出来たらなぁ…真顔