カラオケの思い出教えて!

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう




弟が高校受験
私が大学受験
という12月に
両親がカラオケ🎤🎶マシーンを
買ってきました🎵
受験生がふたりいて
しかも受験直前☆という時に
なんちゅう親でしょうね?

ヾ(≧∀≦*)ノ〃

ま、私も歌は好きですし
不真面目な受験生で
勉強もテキトーだったので
当時は、気にしませんでしたが。



カラオケが
家庭にも普及し始めた頃で
8トラックテープと
カセットテープを使用。
8トラックテープなんて
皆様ご存知ですか?


そして当時のカラオケは
音のみで
画像・動画など
もちろんありませんから
歌詞集などを見て
歌います。




大きな装置(兼スピーカー)と
8トラックテープは
だいぶ前に処分しました。
再生される音は
とても良かったです。
アナログの温かみがありました。


カラオケが
ネット配信されるなんて
(しかも選曲はほぼ無限大)
便利な世の中になりましたね。
私が住んでいる所は田舎で
自宅がお隣と離れているから
カラオケできるのですが…
ここ数年、歌っていないな…
ピアノも弾いていません。
歌いたい、ピアノ弾きたいって
気持ちはあるけれど。



のど自慢の
予選会に出たくらいですから…
歌うのも、
歌を聴くのも好きですよ。
最近、アタマの中を
グルグル回っているのは
西城秀樹さんの歌です。
なんか
元気もらえる歌ばかりで
秀樹、
サイコー😍💓💓カンゲキー❤️


ごきげんよう ☆ さようなら