あっという間に
6月も最終日。
富士山本宮浅間大社の
夏越大祓式
(なごしのおおはらいしき)に
行ってきました。
コロナのため
神事は神職のみで
執り行われました。
一般人は
離れた所でお祈り。
そのかわり
神職の皆さんの所作が
よく見えました。
毎年の「密」状態では
見えませんからね。
よく見えるから
動画を撮っていた人も
多かったです。
茅の輪をくぐりました。
清め(浄め)たまえ
祓いたまえ…。
私の穢れ
取っ払っていただきました。
最近は辛いことが多かったけれど
心機一転、今年後半は
頑張りますっ☆
そしてお祈り…
家族の幸せ、そして
コロナが収まりますように。
それっきゃないよな…。
ごきげんよう ☆ さようなら
