惜敗
毎日王冠惜敗により
得意の府中でのG1競争2戦が
ウオッカの真骨頂を図るためにも
負けられないこととなり
天皇賞秋当日を迎える

1番人気はウオッカ
2倍こそ切らなかったが
最終的に2.1倍のオッズで
ファンが連覇の夢を後押しする

対抗人気は
今年春重賞2連勝し
前走のオールカマーこそ
3着に惜敗したが
得意の府中で巻き返しを図る
上がり馬シンゲンと
前哨戦の京都大賞典を
快勝し復活の狼煙を上げる
昨年の菊花賞馬
オウケンブルースリだった

その他にも
夏のグランプリの覇者
ドリームジャーニー
毎日王冠でアッと言わせた
カンパニー
朝日CCを勝ち
ようやく本調子を取り戻してきた
昨年の皐月賞馬
キャプテントゥーレ
昨年のJCの覇者
スクリーンヒーローは
宝塚記念からの
ブッツケ本番も
初ブリンカーを装着し
一発を狙っている

1年半の時を超えての復活
エイシンデピュティ
不得手の府中も
オールカマー3連覇と
存在をアピールする
2年前のグランプリホース
マツリダゴッホ

飛び抜けた馬が
いるわけでも
無いようにも思えたが

G1馬8頭を含む
ウオッカ包囲網が
ウオッカ連覇に待ったを
かけるべく立ちはだかった

レースがスタートする
まずポンと飛び出したのは
内枠を利してスクリーンヒーロー
しかし大外から
戸崎圭太が強引に押して
先頭に躍り出る
オールカマーでは
横山典弘のまさかの逃げ戦法に
番手に控える結果となり
本来の自分の競馬ができなかった
エイシンデピュティだ

2ハロン目3ハロン目と11秒台のラップを刻み
1馬身以上の差をつけて軽快に逃げる
1000m通過は60秒をやっと切るほど
このメンバーで良馬場のレースであることから
スローペースといえた

ウオッカは後方内目に控え
じっと脚をためる
しかしこのペースで
この位置取りは
はたして届くのか…

4角を回って最後の直線
先行する3頭
エイシンデピュティ
キャプテントゥーレ
マツリダゴッホが粘る
その外からスクリーンヒーローが襲いかかる

残り2ハロン
先行3頭をまとめて交わして
スクリーンヒーローが先頭に躍り出る
その外からカンパニーが来る
ウオッカは内で進路を探す

カンパニーの脚色がいい
スクリーンヒーローを置き去りにして
悲願の戴冠へ最後の力を振り絞る
ウオッカがようやく馬群をさばいて
追い出しにかかる
しかしカンパニーとの差は3馬身
スクリーンヒーローもしぶとく食い下がる
後1馬身しかし…

ゴール板に達しても
この差を詰めることは叶わず
真ん中スクリーンヒーローにも
首差及ばず3着での入線

8歳にして初のG1制覇を成し遂げた
カンパニーに
驚きながらも
脱帽せざるを得ない
3着敗退であった

勝ちタイムは
奇しくも昨年のレコードと同タイム
そういえば4着とはいえ
昨年のカンパニーの走破タイムは
タイム差なしの
1分57秒2
デビューから34戦目
史上最年長となる8歳馬の天皇賞馬誕生の前に
ウオッカの寂しげな姿が
悲しく映った