放置しまくりの3日間(笑)叫び

寒い寒い
この3連休は
結構いろいろ・・・

この3連休
競馬開催も3日共にあり

中山にも昨日の11日今年初出勤してきました
ついたばかりの4Rでの大事故には
びっくりでしたが
メンバーはこの日デビューの若駒たち
走っている競走馬が
故障のため騎手が落馬してしまうことがあるが
ここでは内ピッタリを回ろうとして
少々外に膨れた皇成の
ライン取りに問題が有るとしての
失格処分
現場にいたためパトロールビデオを
見る機会を逃してしまったが
それでもこれだけの大事故の
原因を作ってしまったのは事実

皇成にとって
デビュー1年目に91勝という
とてつもない新記録を打ち立てたが
2年目の昨年は78勝に留まる
彼にとっても勝負の年といえるはず
しかしそのスタートで
最悪の結果といえるだろう
大事故
引き起こしてしまうこととなった

彼一人を悪者にするのは
気の毒な気もするが
落馬により大怪我をおった
勝浦君や内田君他の騎手
そして表面上の怪我はなかったが
デビュー戦で大事故に巻き込まれた
若駒たちにとっては
新年早々ついてないでは
すまされないことだ

1日も早く復活して来てくれることを
心からお祈りしたい

そういえば昨年落馬負傷した
福永騎手は再来週から復帰予定とか
そして昨日は明るい話題もあった
若手騎手では一番応援している
石橋脩騎手が
嬉しい嬉しい
重賞初勝利

このところ重賞に出走してくるたびに
気にしていたのに
ここで痛恨の抜け・・・は
残念無念とゴール後呆然
ガクリ

石橋脩騎手よ
ライバル?であり同期の松岡君は既に
G1を2勝もあげている
この明け3歳牝馬の重賞勝利が
良いきっかけになってくれることと
祈る
そして今年1年の活躍を願わずにはいられない

きっかけは突然に
それがいいことでも悪いことでも・・・
走る人・・・