ブログネタ:何歳まで仕事したい? 参加中本文はここから
気になるお題にまた屁理屈をこねてしまう・・・(笑)

何歳まで仕事をしたいか
何歳まで仕事ができるか でも
何歳まで仕事があるか でもない
悠々自適な毎日なんて
映画やドラマの中の世界のように
感じている(諦めている)私には
ありえない世界(笑)
モチロンできることなら
そんな未来も妄想したいが
あまりにありえないので
妄想すら虚しい・・・

だから何歳まで仕事をしたいかなんて
いわれても
何歳まで仕事があるのだろうと
思うことのほうが
自分の中で多くを占める気がする
仕事といっても
今の仕事をズ~ととは限らない
働きたくても
定年退職として
働く場所を奪われる時もくるだろうし
Restructuringなんてのも
今では驚くほどのこともなく
普通に行われる
early retire して
悠々自適な生活
・・・ああやっぱり虚しいといいながら
やっぱりうらやましい
early bird
早起きは三文の徳
寒いこの季節だが
早朝の空気の澄んだ
ひと時の静寂
木洩れ日
もうすぐ始まる
喧騒の世界の前の
ほんの少しの幸せ
寒い冬も暖かい春への
序章だと思えば
木枯らしにすら優しさを感じることが
できるかもしれない
・・・
・・・