師走の中山開催が始まった
もう今年も残り少なくなったことを
否応なく目の当たりにさせられる
少し過剰表現か・・・(笑)

この時期になると
今年の年度代表馬を
自分なりに妄想するのも
楽しみの一つ

もちろんまだ1開催の残っている
まだ見ぬドラマが
繰り広げられるかもしれないが

古馬牝馬は
ウオッカが2年連続で選出濃厚
そして年度代表馬も
ウオッカになりそう・・・いや
なって欲しい
ならなきゃおかしい(笑)

そして
古馬牡馬は
この秋3連勝で既に
引退を表明している
カンパニーか
対抗評価としては
宝塚記念を勝った
ドリームジャーニー
有馬記念でも勝てば
こちらだろうが(笑)

スプリンターは
春秋スプリントG1制覇の
ローレルゲレイロ
来週の香港で今年3つ目の
G1制覇を目指しているが
その結果如何にかかわらず
今年の日本代表スプリンターであることは
間違いない

しかし
その他が悩ましい
特に個人的に一番気になるのは
3歳牡馬
皐月賞 アンライバルド
ダービー ロジユニバース
菊花賞 スリーロールス

クラシック3冠全て勝ち馬どころか
2着馬も全て違う

通常ならダービー馬の
ロジユニバースか
しかし彼はこの秋未だ未出走
アンライバルドは秋以降精彩を欠いているし
スリーロールスは伝説の新馬戦4着馬とはいえ
菊花賞馬となるまで条件馬

そこでリーチザクラウン
未冠で選出というわけにはいかないか?
皐月賞こそ惨敗したが1年を通して
高いperformanceを魅せてくれた彼に
でっかい勲章をあたえてくれないか

彼も有馬記念制覇の夢がある
勝てばもちろん3歳牡馬代表となるだろうが
2着でも
ダービー・有馬記念2着の合わせ技で・・・
いや多分2着じゃだめだろう
いっそのこと有馬記念の逃げ切りに期待してみるか(笑)
・・・走る人