※ハッチポッチステーション 
の画像お借りしてます




子どもが小さかった頃


ポンキッキーズ
アンパンマン
カクレンジャー
ハッチポッチステーションetc.

ほんとうにお世話になった



子守りを超えて
わたしがファンラブ



ある日のハッチポッチステーション
グッチ裕三さんの
"アビニヨンの橋で"は


思い出すだけで
愉しい気分になる



たしか
鍵盤ハーモニカを
初めて吹く子どもたちに教える
というコンセプトで
すこぶるNHK教育らしいわけだけど
これをグッチさんが料理すると
こ・う・な・る



以下記憶再生にやり



みんな〜
これ
なんだか知ってるかぁい?
そう
鍵盤ハーモニーカだねっ


な〜に
ハーモニカが吹けたみんななら
もう簡単だよねっ!


いいかい
今日は🇫🇷フランス民謡の
『アビニヨンの橋で』を
これで演奏してみよう


(前奏始まる🎵)

いくよーグー


(本奏始まる)
ソッソソー ラッララー
ハーモニーカよろしく
がぶっと鍵盤部分にかぶりついて
吹いてみるグッチさん

(無情に進んでいく音楽)
シードレシ ミーファソレ
あれ、音鳴ってない?と
唇を離して楽器全体を見つめ直す


ソッソッソー ラッララー
な〜だこんなところに
ちゃんと吹き口あるじゃんと
指差して気を取り直し 
吹き口にかぷり


シードレソ 
息を大きく吸いながら弾く
もちろんなんの音も出るはずはなく


(そろそろ曲終わっちゃうよ)
ラファ♯
額をぬぐい焦りまくる

ソー
すんでのところで最後の1音間に合う


圧巻の
にこにこウィンク &
横鼻こすって
決めポーズ!


どうだいみんな
いや〜
今日も簡単だったよね〜


人形たちの拍手喝采と口笛ピーピー音で幕引き




わたしは
こういうのが大好きっラブ


大真面目に
おバカさんで
抜け感すごいやつ

きっと子どもたちも
いくらなんでも
このくらいなら
自分にもできそうと
一等気楽で特等愉しい気持ちに
なったよねっ


おまけに本人が
まったくめげてないから
愛が
可愛げが
はみだしちゃう
 

あきちは
いつか
こんな可愛い
おばぁちゃんになりたいと
思っとりマス


素質?
あるんだなコレが


娘曰く
自身が過去に話したことは
大体・うっかり・ぜーんぶ
忘れてるらしい


うわ〜
それ誰が言うたん?
ほんまその人すごいね〜(拍手までして)
天才やな!


キョトン目
ん?
キョトン目


文句ない幕切れ、やな




※拝啓アメブロさま
これのどこが闘病記なんと消さんといてね
これはあのその免疫上がる系の××××××××ショック






ではこのへんで
さよならニコパーまたね