昨日、高校の同級生と久々に会い、バーベキューをした。
もちろん、息子も連れて、家族連れのバーベキュー・・・
子連れの友達は、息子が戻ってきてから、人と触れ合わせることが大事だからと、小学校6年生と3年生の男の子がいるので何度か遊んでもらっていたが、最近マイホームを建てることで忙しく久々に会った。
久々に会うと、うちの息子はやはりしゃべったり、遊んだりなかなかできないようだったが、炭で火をつけたりとまあまあ楽しそうにしてくれた。
ただ、好き嫌いが多く、あまり食べなかったようだが
それはさておき、もう一人1年ぶりぐらいに会った友達が・・・
ご主人が切れると暴力をふるい自分がわからなくなるらしく、テレビを壊したり、友達にも暴力をふるい
あばら骨を折るなどして入院したこともある友達だった。
暴力があると最近は、家を出て、ご主人の実家に世話になったりして、家出を数日してまたもどる生活をしている。
しかし、その暴力した後、かなり謝り、やさしくなるみたいで、そうなると自分で働いてシングルマザーをするよりは、ましだしと離婚できず繰り返してきている。
今は、入院などをきっかけに、ご主人の友人を彼氏にしてなんとか紛らわす生活をしているようだ。
半年前から、その関係も疑われつつあり、娘は高校1年、息子が中学1年で、子供たちも親のことが分かる年になり、友達が家出をするときは、子供たちが逃げるように家出の支度もしてくれるらしい~
でも、勇気が出ないから、私は卑怯だし、弱いと・・・
友達は言っていた。
DVにはいろいろな形態があるけど、友達は、うちみたいな陰湿な精神的DVより、自分はましだと思っていたらしいし、私は、そんな暴力のひどい人よりはましなのか!?と我慢していた。
そして、子供のことなどを理由に抜け出せないでいた。
現在、抜け出せた私は、本当に笑って過ごしているо(ж>▽<)y ☆
でも、生活などに心配して勇気の出ない友達もわかるし、自分に自信をもてなくなっている友達もよくわかるので・・・
でも、友達には、心を鬼にして・・・
子供たちも大きくなり母親の見方に完全になっているし、ご主人も養育費を払ってくれるって言っていて、家もくれるなら、必ず生活できるし、彼氏のこともばれてしまうと養育費ももらえないとかこじれるから・・・
勇気を出すように言ったのだが・・・
そう言われると・・・
私が弱い、働きたくないと・・・
自分は、お金のためだけで、愛情ないけど、ご主人は自分に愛情あるし・・・と二の足を踏んでしまう。
たぶん、そこから抜け出すのが怖いんだと思う。。。
なんとか同じ繰り返しで生活しているから・・・
生きていられるから・・・
でも、息苦しくなったりするらしく、精神的にも障害が来ているようで心配
人生そのままじゃだめだから、そこでできることは終わったから・・・
そこを乗り越えることが、今課せられてるだけだから、勇気を出すように言ったのだが・・・・
だめみたいだった
決めるのは友達だから(*´Д`)=з
DVやもらはら受けている人いろいろあるけど、抜け出せない理由いろいろあるけど、
その生活、普通じゃないから・・・
必ず、生きた心地の生活があるから、がんばってほしいですね^^
結局、昨日も、今はご主人が後悔してやさしくしてくれるからと、またもどって行った。
そういう時は、平和らしい。。。
でも、それは永久に続かないから・・・