🌻 🌻 🌻
2017年12月下旬
生理の出血が止まらなくなり婦人科クリニックを受診した。
鉄剤を注射
ホルモン剤を内服し、出血を一時止める
子宮頸がん、体がん検査→異常なし
去年も出血が止まらなくなったことがあったし、更年期だから🤔??
生理中は苦しいのが強くなるが、今回は出血量が普段にも増して多かったからか、とても苦しくなった。
3月の総合診療科の診察日になれば、きっと苦しいことに対処してもらえると、診察日を待っていた。
🌱 🌱 🌱
2018年3月6日 総合診療科診察日
診察室に入るとA医師がいた。
どうですか、と聞かれた。
苦しいこと、年末は生理の出血が止まらなくなり、いつも以上に苦しく体調が悪かったことなど話した。
相談してまた呼びます、と言われ、退室した。

しばらくして呼ばれた。
診察室はC医師一人だった。
お正月は何をしていたか
親はどこに住んでいるのか
親との関係はどうか
などを聞かれ

医学はわからないことの方が多いんです。
人間は皆、死に向かって衰えていっているんです。
のようなことを話され



ではまた3ヶ月後に
と言われた





えっ
これで終わり







何も調べてないじゃない

何も調べないで経過がわかるの

何の説明もないじゃない

精神的なものだってこと

カウンセリングを受けに来たわけじゃない

最初の日にちょっと異常があるって言ったのは何だったの

と思ったが、何も言えなかった

この日まで苦しいのを我慢すればなんとかしてもらえると思って過ごしてきたのに、全く何もしてくれなかった

何のために今日来たんだろう…

症状自体わかって(信じて)もらえていないんだな

どうすることもできず、また次の診察日までモヤモヤ
したまま待つことになった






(前回書き忘れたが
)

12月の診察日にC医師に
「男3人のところ(A、B、Cの3人の医師がいた)何ですが…ご主人との夫婦生活はどうですか?」
とまで聞かれていた。
前回は夫との関係、今回は親との関係を聞き、検査はしない

精神的な原因と考えているとしか思えない

そうならそうで(良くはないが😓)どうしてそう説明してくれないのだろう
??






