こんにちは。

見に来て下さってありがとうございます。

 

 

沢山のお野菜や果物を頂いて、野菜はここ最近買わずに済んでいます。

愛情いっぱいの美味しい野菜や果物からパワーを頂き、遠く離れた子供達にも食べさせてあげたいな~と思いながら主人と頂いております。

 

ミニトマトはそのまま。

キュウリは酢の物に。

ズッキーニは、牛ハラミと一緒に炒めて。(ハラミは、味付きのもの買っちゃいましたてへぺろ

 

ふりかけは、「ケンミンショー」でも紹介されたという、無添加出し粉をベースに作ったもの。

そして、暑い日に無性に食べたくなる「冷ややっこ」には、ショウガ・みょうが、小葱などの薬味をたっぷり乗せて手作りめんつゆで頂きました。

 

食器のセンスは全くなくて恥ずかしいのですが・・・てへぺろ

 

 

どうやって食べようかな~って思っていた、おっきな茄子は先ずは、ひき肉と炒めて「麻婆茄子」みたいな感じにしました。

頂いた方に申し訳ないくらい見栄えが悪いですが、ニンニクと生姜のすりおろしをたっぷり入れて美味しく食べました。

 

サバの塩焼き

ミニトマト

人参のきんぴら

麻婆茄子

 

子どもたちがいないと、なんだか華やかさが無いというか質素というか・・・。

食器もテキトーてへぺろ

 

でも夏バテしないようにしっかり食べねば!!と、これでも頑張っていますてへぺろ