我が家の中で、一番ちゃんと新聞を読むのが長男です。

 

ゲームしながら。

おやつ食べながら。

夕ご飯食べながら。

 

新聞片手に夕ご飯、だなんて昭和のお父さんって感じですけども爆笑

 

行儀面では褒められませんが、新聞を読むのは良いことだと思うので、購読はやめられないでいます。

 

そして、興味のある面だけしか読まないのかな?と思っていたのですが、割とまんべんなく読んでいるようで良き良き。

 

毎日届くから、すぐたまりますが、新聞は次男の習字の時にも大活躍!

紙ばさみ?下じき?に使うとかで大量に持っていきました。

そうしたら、新聞がまだお家にあったら持ってきてくれる?と先生に頼まれました。

たまっている大量の新聞が捌けて有り難い!

家にあった全ての新聞を持たせました笑

 

長男が小学生の時は、新聞を1人1部持っていく、でした。

次男になったら、家にある人は持っていく、に変わってて。

新聞とるお家が減ってるんだろうし、そもそも色々な所で紙媒体が減ってるもんね、って実感しました。

 

学校のお便りもアプリ多めになりましたよね。

でも私、スマホだと字が見えづらくて爆笑

年間予定表とか特に紙だと有り難いんだけど…。

でも、長男は手紙失くすし出さないからな…やっぱりアプリの方が確実に手紙見られて良きかな昇天