こんにちは😃
遅くなってしまいましたが
我が家でお預かりしていた冬月
正式譲渡となりました❣️
全く人馴れしていない
名前も付けてもらえず
犬猫約150頭の群れの
劣悪な環境の中で生活していた冬月
我が家に来た時は
怖くて怖くて
サークルの奥隅で震えてた冬月
やっと私に
少しだけ甘えられる様になったのは
預かって7か月が過ぎた頃
そこからほんとーに‼️ほんとーに‼️
少しずつだけど
冬月も心を開いてくれるようになった🍀
またそのチョビっとの変化を感じた時は
毎回毎回嬉しかったナ💕
私もパパも子供達も
冬月のペースに合わせて
適度に距離を保ち
時には寄り添い
冬月を見守ってきました
そして
月日は経ち
冬月は朝5時頃私を起こしに
2階まで上がり
ベッドに登り
起きろアピールをしてくるまでに
なってました笑
嬉しかったけど
朝5時は早すぎる…笑
そんな冬月が
幸せをゲットしました‼️
トライアル中は
鳴いて里親さんを
困らせていたようですが
里親さんの愛情が
だんだん冬月に伝わってきたようで
冬月も少しずつ
心開く事が出来たようです❣️
里親さんも冬月も頑張りました💕
私も一安心しました🍀
約1年7ヶ月お預かりしてきましたが
長かったような短かったような😊
応援ありがとうございました♪
↑
うちに来た当初
↑
最近の冬月
全く表情が違うでしょ😍
冬月を預かる事が出来て
正式譲渡出来て
私も幸せです♪