昨夜は寝つきは悪いものの、
眠ったら夜間あまり目が覚めずに休めました。

入院して感じたことは、
食事って大事。(浮腫が軽減した)
安静って大事。(痛みが少ないし張りも少ない)
ってとこでしょうか。

そーしてる間も子供達や主人、父母はてんてこ舞いしてるんだろうと思うと申し訳ない……

病院から渡された紙の中に、
治療計画書?のような物が入っており、
診断名は切迫早産となっていました。
先生によると、
安静を保つ事で痛みの回数が軽減されるなら
入院していた方がいいという事。
これは……入院が長丁場になる予感真顔

家の方の心配や、赤ちゃんと自分の体の不安。
どっちをとろうも複雑な気持ちです。


それでは今朝の朝食から
8時30分


少し運ばれるのがおそかったかな?
お腹空きすぎてて、逆に食べきれず…
ご飯を半分残しました笑い泣き
6時に目が覚めてからお腹ぐーぐー鳴ってて恥ずかしかった笑い泣き

9時
NST
30分間、胎動激しく、心拍飛び飛び。笑
お腹をフルボッコ状態…笑い泣き嬉しい痛み。

9時40分
ベット上で採血。
ナースさん上手で全然痛くありませんでしたニコニコ


その後、事務員さん登場。
限度額認定証などの件について。

入院て…
初めてだけどお金どのくらい掛かるんだろ…滝汗

そうだ!ハローワークに電話して
失業保険受給止めてもらわなきゃ……