■大豊神社(京都市左京区) 

 

哲学の道沿いにあるけど、ちょっと奥まったところなので初めて訪れます 

ここには、狛ねずみ・狛へび・狛さる・狛とび が鎮座しています 

みくじも十二支だけでなくたくさんいましたが、珍しい三毛猫?をいただきます これってどう言う由来なんだろうかちょっと不思議です でもカワイイ 

 

ーー・ーー・ーー・ーー・ーー

おみくじ内容は 

第三二番「吉」 

霜いくたび おけどかざれる 松が枝の 

ときわの色の うつくしきかな 

 

(なにごとにも心動かず常業を守ってゆくときは おもいがけぬ幸をうることあり いろいろと迷うときは人にたぶらかされて身のおき所にも苦しみます) 

 

ーー・ーー・ーー・ーー・ーー

↓ 他のみくじ ↓

 

 

ーー・ーー・ーー・ーー・ーー

 

 

ーー・ーー・ーー・ーー・ーー