中央線名古屋口でセントラルライナーとして運行していた 313系 8000番台 車両 

静岡エリアに転属してロングシート王国の環境改善に役立っているようだが、久しぶり(と言っても1年あまり)に名古屋で見る/乗ることができるのは嬉しい 

 

 

https://jr-central.co.jp/news/release/_pdf/000042943.pdf

 

 

当日はさわやかウォーキング「かつての鉄道の軌跡を辿りながら家康公が過ごした浜松の街を巡る」コースが開催されます 具体的なルートはまだ分かりませんが面白そう 

 

浜松駅→縣居神社→秋葉神社→犀ヶ崖古戦場→どうする家康浜松大河ドラマ館→浜松城→元城町東照宮→椿姫観音→遠江分器稲荷神社→浜松駅

 

この辺りで廃線跡といえば奥山線でしょうか? ここは行ったことないので楽しみです 

 

 

 

ーー・ーー・ーー・ーー・ーー