別府、


小学校の修学旅行以来でしょうか…


主人の提案でお出かけしました。


週末は寒くなるガーン


そんな予報でたっぷり着込んで出発!


今回は我が家のワンコ総動員です。


柴2匹、マルプー1匹、19才のダックス1匹


総勢3人と4匹


まぁ大変です。


出かける前の準備といい


道中のトイレ休憩といい…


大変すぎて写真も撮れず


宿に着くまでは旅で癒されるどころではない


関門橋


別府湾(サービスエリア)


貴船城


ささっと写真だけ撮ってワンコ撤収


今日の宿泊は



グランシア別府鉄輪





犬何匹でもOKということで


ここになったようです





温泉の湯気で蒸し野菜を作っていただきました。



夕食はセルフでのグリル料理ですが


下ごしらえ済みなので簡単に料理できます



お風呂は温泉各室露天風呂付きですから


食後は何度でもお風呂に入れます。


テレビはついてませんから


おしゃべりのはずむ若者は楽しいんだろうなぁ


なんておもいながら


話の弾まない年寄りは


9時すぎには就寝です


たっぷり眠り


朝風呂に浸かり


すっきり目覚めました。



朝食も土鍋ご飯と味噌汁は


グリルで温めて作り


びっくりするほど濃厚な卵でTKG



美味しい〜


みんなで記念写真を撮って



柴犬2匹はお尻向けたままだけど


二日目の訪問は


うみたまご(水族館)〜




高崎山自然動物園



宇佐神宮



3人と4匹の旅無事終えて




関門橋で夕陽を眺めて


帰りました


犬の世話も大変でしたが


実は90の母を連れていったことのほうが


もっと大変だったてへぺろ


また行こうね!


とはもう言わない…かな


母ももう行かない!というかな