組上げる前に写真撮ってなかったので部品とかの完成前の記念写真はないwww

FG-200というシグナルジェネレーターで発信

500Hzを499.9862Hzとかすごいな。

30KHzが29.9KHz

530KHzを529.9KHzとはリミット越えww

こいつは500KHzまでなのだが

さてこんどは高性能の?1MHzまで生成できるジェネレーターのお出ましである

自動生成に任せる

レベル1は1~10Hz

ここは0.6Hz

1以下だがつまみは最低にしてあるので気にしないこと

レベル2が10~100Hzで6.8Hz。ここも10以下だなwww

レベル3が100~3kHzで160.3Hz。ようやく規定値に達したか。

レベル4が3k~65kで3.1kHz

レベル5は65k~1MHzでここもまた65k以下だったのでつまみを弄った

このレベルが最後なので。69.6kHz。

では1MHzが限度だがどこまで行くかやってみようwww

おお!1.18MHz

小数点が一番最後まで行ったーーー

1MHz越えました。

どれどれ

周期は0.84μs。

短いwww

一番低い0.6Hzでは

1685122μsでした。

小数点が一番端

168万5122μ秒もかかってるってことか。

波が伸びるんだから当たり前か。

という遊びもできる周波数測定器でした。

ちなみにamazonで2,300円くらい。

ALIでも1,700円くらい。

面白いなあ。