あなたの手は大丈夫?!
実は「手」フェチの人って
周りに多いと思いませんか?
男女ともに顔と同じくらい見られているパーツ
ですが、
手洗い習慣が強化された昨今は
荒れやすくなっているので気をつけたいですよね
お手入れを怠けるとすぐに荒れて老けてしまう
ケアをしていないガサガサ、ガビガビの手
周囲からは『ブス手』と評価されており
『触りたくない』と思われているかも…
触れたくなるような魅力的な『モテハンド』を
目指して、手のお手入れを見直してみませんか?
美モテハンドになるための
初級編ケアテクニックをご紹介♡
モテハンドに必須な毎日のケア知っていますか?
①ケア~爪のお手入れ~
1度のハンドケアに時間をかけられなくても
こまめにケアしていくことが大切
保湿は必須!!
自ら潤うことが出来ない爪だからこそ
ケアを怠ってはNG
②ケア~ハンドクリーム~
大切な打ち合わせやデートの前には
潤いだけではなく見た目を美しく補正してくれる
ハンドクリームがあります♡
日々のケアの積み重ねが大切
(1)手を洗ったらしっかり水分をふきとる
もちろんハンカチは持ち歩いていますよね?
濡れた手を放置すると感想の原因になります
しっかり水分をふきとることが大切
身だしなみと言う意味ではもちろん
ハンドケアのためにも常にハンカチを
持ち歩くようにしてください
(2)40℃の集めのお湯は使わない
寒い季節、洗い物や料理の際に
ついつい熱めのお湯を使いたくなってしまうことも
しかし、集めのお湯はNG
冷たすぎるのもNG 36℃前後がベスト
汚れを落とすために熱めのお湯を使いたい方は
ビニール手袋を使ってください
(3)ハンドソープも負担の少ないものを選ぶ
手を洗う機会が増えたからこそ
ハンドソープも肌への負担が少ないものを
殺菌力や洗浄力の強いアイテムを頻繁に使うと
肌のバリア機能が必要以上に削がれる原因となり
ダメージが進んでしまいます
ネイルや手肌は、誰よりも自分の目に触れるパーツ
お顔のケアと同じでお手入れを習慣にすることで
美しい手肌を目指したいですよね
目につきやすい部分だからこそ
くすみのない明るい手肌をキープして
すみずみまで行き届いた手もと美人を目指そう♡
このようなすぐに取り入れられる
人生のアクションも私が主催している
美力マインドプログラムでは
生徒様にお伝えしています![]()
![]()
2位




/




