あなたは行きたくない誘いを
うまく断ることが出来ますか??
✓誘いを断るのが苦手で
自己険悪に陥った経験ありませんか?
✓乗り気じゃないのに断りきれず
嫌な思いをした経験ありませんか?
✓上手く断ることが出来ずに人間関係が
ギクシャクした経験ありませんか?
いつも我慢している人生は
結果的に
自分をダメにする
場合があります
日本人の国民性でもあるのですが、
【和】を大切にするため
自分の意見をハッキリと
言えない人が多いですよね??
もちろん私もその中の1人でした
✓友達のお誘いはほぼ100%行きます
✓悪口も聞きます
✓社交辞令に付き合います
ハッキリと断れなくて
とりあえず、曖昧な返事を
してしまうことありませんか?
『行けたら行きます♡』
『出来たらやっておきます♡』
『後で返事します♡』
中途半端な言い訳
していませんか??
それを続けた結果…
自分のやりたいことをする
時間が無くなりました
どれだけの時間を無駄にしたのか…
でも、
上手な断り方の
基本の公式があるんです!!
【NO】+【理由】+【気遣い】
①まず最初に【NO】
と伝えるのがポイントです!!
『ごめんなさい…』
『残念ですが…』
『すみませんが…』
相手への気遣いを伴った
【NO】です!!
※本当に嫌な相手なら強めのNO
『嫌です』と言い切るのもOK
②理由は?
①スケジュールの問題
②仕事や勉強の問題
③健康の問題
④家族の問題
③気遣い
『誘ってくれてありがとう♡』
など、ちょっとした一言を
添えるだけで印象が良くなります♡
✓自分自身が無駄な
ストレスを抱え込まない
✓自分の大切な時間を確保する
✓人間関係のギクシャクを
なくすためにも
上手に断る技術
は必須なスキルです!!
あなたはまだ
嫌いな人のために
自分の時間をなくしますか?






