青島幸雄・・・ゲバゲバ90分・シャボン玉ホリデー・おとなの漫画などのシナリオ作家の一人で後に東京都知事にもなった人です。

で、全く関係ないのですが「アオシマ」楽プラの新作アンフィニRX7です。

 

スピットファイアーは・・・もうすぐ涼しくなるのでそれからにします。 <(_ _)>

さくさく作れるこれをポチりました。

ボックスにある「初回限定・・・・」なるおまけがこれです。

二つ折りの紙にプリントされた石畳と建物の写真です。(ベンツ170VカブリオレはICM・1/35)

こんな感じですがバックの写真は地面からの写真ではないので左端の風景が不自然です。・・・こんなものいらん(# ゚Д゚)

ボディーは完全無塗装で4時間ほどで完成です。 (タイヤは黒サフ吹いてます)

窓枠の黒いシール、窓枠の外ふちが出てしまい隙間ができます。

室内が黒なのであまり目立たなくはなりますが、私は左右のドアガラスの四隅を黒マジックで塗り、前後ウインドウの隙間には裏から黒テープの細切りで押さえました。 これがこのキットの唯一の欠点なのでこの工作はお奨めします。

ホイールはシルバー塗装済みで抜けてますが、タイヤにはめてるだけです。

シルバーと違ってムラが無く、つやつやボディーが美しいです。

排気管もしっかり穴になっています。

リトラクタブルライトは開閉選択式で両方のパーツは入っています。

リアウインドウのワイパーもシールです、

出来上がってみるとやっぱり素晴らしい出来です。

 

おまけ

藤田敏八監督の映画「八月の濡れた砂」の主題歌・・・歌ってる石川セリは井上陽水の奥さまです。