組説の中の塗装説明がほとんど役立たずなので、仕方なくタミヤ1/48を買いました。

同じMk.Ⅴbです。

暑いので作業できませんが、2機作って並べたいです。

メッサーシュミットの時もそうでしたが、ボーダーモデルのデカールはNGです。

まず薄くて下地が透けてしまいます。

しかも色味が最悪です。

文字とかは良しとしますが、肝心要のラウンデルがご覧のように軽薄なおもちゃのような色でお話になりません。

さすがに我慢の限界越えなので、仕方なくスキャンしてフォトショップで色を整えてデカールを自作しました。

これを切り抜いて貼るのですが、はたしてうまくいくかな。(;^_^A

 

そして今しがたこれが到着しました。

じゃ~ん・・・エアフィックスのオースチン救急車、エリザベスちゃんの後ろにあったあれです。

ボーダーモデルと競合してますが、ボーダーモデルはご承知の通りエッチングいっぱいの無駄に疲れるキットです。

こちらのエアフィックスはとてもシンプルで、ものぐさな私にピッタシのキットです。

暑すぎるのでぐずぐず作ります。

 

おまけソング