2015年10月製作の ミニアート D7 ブルドーザー のオペレータをスクラッチしてました。

タミヤのジミーのクルーをもとに切った貼った曲げたでやっつけました。

ついでにドーザープレートを少しアップしました。

レバー類の間に足がうまく入るように調整しました。

両腕とも曲がりすぎていて、レバーに届かないので0.9mmのアルミ線を入れて長さや角度を調整しました。

腕の繫いだ部分はアルミ線が見えるので、ゼリー状瞬着で埋めて硬化促進液をスポイトで垂らして固めました。

まだ塗装前ですが、このあと顔が気に入らなかったので首にして取り替えてます。

 

もうすぐボーダーモデルの1/35スピットファイア―が到着予定なので、こんなのをポチリました。

箱がボコボコの1/32RAFパイロット。

でも中身は大丈夫です。

スピットは1/35で、パイロットは1/32ですが、写真上では問題ありません。

箱絵右端の革ヘルを脇に抱えた彼とわんこは、組み立ててサフかけしました。

 

おまけ

孫娘が海外の大学進学で7月末に出国するので、その前にもう一度ディズニーランドに行こうと思います。