てなわけで、はじめてみました。

ICMのフィギュアーはちょっと頭でっかち気味ですが、表情はいい感じです。

手は塗装しながら付けていきます。

彼らは英軍戦車兵たちです。

コメットとアキリーズのクルーです。

塗装の準備に白サフを軽く吹きました。

5mmプラ棒で高さを出してるのがコメットのお二人さんです。

キットではターレットの天井に台座を付けて乗せるのですが、それでは77mm砲基部を付けられないので省いてます。

アキリーズのクルーは頭が小さくて首の角度も不自然で亀のように首が引っ込んでみっともないので2mmプラ棒で首を作って修正してます。

右端がアキリーズの砲手の首修正したもの、右足切断の方は砲手と同じフィギュアーですが頭を別人に挿げ替えてます。

これは左から2番目のコメットの戦車長があまりかっこよろしくない感じなので、この指差しフィギュアーとダブルキャストにしようと考えてます。

 

今後は出来るだけフィギュアーをこなしていくつもりです。