やっぱりフェンダーミラー付けました。
ミラーの支柱はプラでは必ずポロっと脱落するので0.5mm真鍮線で、ミラー面はメタリックテープを貼りました。
実車ではスペアタイヤが邪魔でよく見えないと思いますが、ターレットに二人乗ってるので後ろ見てもらえば事足ります。
スコップとツルハシの柄を付けました。
実写の資料でもよく分からないのでテキト~です。 (;^_^A
0.25mmの鉛板細切りを巻いてます。
ツルハシの金属部は取手の付いたボルトで止まってるので。、同じく0.5mm真鍮線+プラクズ細切りでツルハシの中央を貫通してボディーに刺してます。
こちら側のフェンダーのラックに英軍独特のオイル缶かなぁ? を載せて鉛細切りでベルト付けました。
後ろから見て左の後輪がキャンバー角が付きすぎてたので薄刃ニッパーでブチンとカットして外し、ゼリ瞬で角度を決めてから隙間にサラサラ舜着を流し込みガチ付けしました。
これでバランス良くなりましたね。