本当に手間がかかります。
4輪ともサスを取り付けました。
サスなので実車では上下のアームとドライブシャフトが連動するのですが、接着時に角度が全く決まっていません。
こちらは後部から見た写真です。
御覧の通り前輪、後輪4本のサスを角度をアジャストしながら固定します。
4輪とも一気に組んで、接着剤が生乾きの状態でガラスの上で角度を合わせて接地を確認しながら固定します。
そんなわけで1個組むにも時間がかかるのですが、できるだけ急いで組む必要があります。
主砲の2ポンド砲も細かいパーツが多くて、組むのに時間がかかります。
組説では砲は上下するようになってますが、無理な造りなので仕方なく固定しました。
なかなかセクシーな角度です。
まだボディーの天板とターレットは載せてあるだけです。
この装甲車は他のスケールでは出てましたが、昔から1/35で出てほしいなと思っていました。